「Berryz工房」に2000人熱狂

その人気はすさまじく、メンバーの嗣永桃子(12)が「この前、福神漬けと七面鳥を間違えちゃいました。皆さんも要注意で〜す」と意味不明のあいさつをしただけで、2000人の若者たちが「ウォーッ」と会場を揺るがす大歓声。

うーん。温度差を感じますね。この文章。ヲタとこの文章を書いたライターさんと。
良く知らない小学生が意味のわからない事を言い出したのに、大の大人が凄い大歓声。
ちょっと気持ち悪くないですか?
こんな感じで書いてますよね。きっと。
「意味不明のあいさつをしただけで、」の部分「〜しただけ」が私は気になりました。
たいした事も言ってないのに、良く盛り上がれるな。お前ら正気?
そんな感じがビンビン伝わってきます。
間違ってはないと思います。私はベリ工の握手会とか行った事はないんですが、
何も知らない人間が会場に入ったら、気持ち悪いと思いますもん。
力を入れて宣伝費を使い世間に広めようとする事務所。
うらはらにヲタ達の気持ち悪い部分を載せてしまうメディア。
相反する両者を見てるとやるせない気分になってしまいます。