2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ハロコン昼・夜

とても良いコンサートでした。 【昼】 センター席の端だった為、メンバーとめちゃ近い。モーニング娘。春コンの時のセンターステージも近かったけど、この外周ステージはさらに近くに感じられて良かった。やっぱ、メンバーが近くに来ると相当テンション上が…

亀井さんショートカットに

亀井さんがショートカットになり横アリに登場。なんか安倍さんみたいな髪型だなって・・・。 え?まさか・・・。まさかね。「絵里の大好きな安倍さんの分まで頑張ろうと思って・・・」いやいや。妄想激しすぎですよ。たぶん。

最後の夜

モーニング娘。として飯田圭織の最後の夜です。 彼女は何を思っているんだろう。 きっと、今起こりうる全ての時間を大切に感じ、今起こりうる全ての事を自分の中に刻もうとしている事だろう。 明日は、飯田圭織の卒業だけではなく、モーニング娘。リーダーの…

うたばん − マンパワー

スタジオライブで初めてだったかな。私の大好きなパフォーマンスが見れました。 それは、石川さんが『ホモサピエンス』と足とトントンとした後、サビの「マンパワー」ダンスに繋がる部分。なんと言うか、緊張と緩和の爽快感があるんですよね。

うたばん「クイズ!これって一体なんのモンダイ!?」

前回人気の高かった?「クイズ!これって一体なんのモンダイ!?」の企画見て。今回のオチに任命されたのは、小川さんと道重さんでした。小川さんは何度がオチとして任命されていましたが、道重さんは初めてなんじゃないかな。番組上、保田さんの卒業後に誰か…

情報数珠つなぎ

10代部門で選ばれた松浦は「いろんな所で25歳疑惑みたいなものがありまして、10代と証明できてうれしい。婚約指輪は25歳までに欲しい」と笑顔。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/01/27/02.html「第16回日本ジュエリーべストド…

メロン記念日の方向性

ハロープロジェクトの中でも随一の独自性のコンセプトを持ちファンを獲得してきたメロン記念日。 「This is 運命」や「さぁ!恋人になろう!」にて、ロックなボーカリストグループとして確立し「夏の夜はデインジャー」や「赤いフリージア」ではちょっと斜め…

新世紀・名古屋城博のW(ダブルユー)ポスター

私が考えるW(ダブルユー)のイメージが具現化されているこの衣装。辻さん加護さん以外に、この衣装を着こなせる人は想像できないんです。辻さん・加護さんは芸能界でも突出したマスコットキャラ的存在ですが、そんな二人がさらにマスコットを身にまとってる。…

ハロモニ

ダラダラ度の高いハロモニが山上兄弟の登場により、手が付けられないほどダラダラに。いつも画面に向かって「かわいい!かわいい!」って言うのが我々の専売特許だった筈なのに、画面の中の人が「かわいい!かわいい!」って言っちゃってるよ。『お株を奪わ…

ミュージックフェア

つんくさん・後藤さん・アレグリアの夢の共演。いやいや。夢ってより意味わからないから。この共演は誰にとってメリットだったんだろ。Do it! Nowで後藤さんに集まってくるアレグリア。特に上半身裸の男二人は明らかにセクハラでしょ。やっていい事と、悪い…

一週間前

節目節目で物事を思い出したりする事ってよくありますよね。忘れていたわけではないのですが、飯田さんが卒業する一週間前の今日、いろいろな思いに感慨深くなっていく自分がいます。 あと一週間。時間はあっという間にやってきて、いつの間にか、それは過去…

2月末発売予定 小川麻琴 1st写真集「タイトル未定」

うーん。完璧な状態とは言い切れない小川さんでありますが、ついに写真集が発売になるようです。小川さんって『おばさんキャラ』だったりと女の子っぽいイメージが少ないだけに写真集のコンセプトが気になります。かわいく撮れているといいなぁ。

サイボーグ柴田Ⅲのオファーが

おなじみ『燃えろ!番組制作部』のサイトの21日更新分で きょうは、噂のサイボーグしばたシリーズ続編の話をしたいと思います。ファンのみなさまのおかげで成長しつつある同シリーズ。 当然『新サイボーグしばたっ!!』が好調だったわけですから次回作のオ…

POP-JAM マンパワー

昨日、次はうたばんって書いたけど、ポップジャムがありました。家のHDDレコーダーが勝手に撮っておいてって言うか自分で予約していたの忘れてた。それにしてもHDDレコーダーは便利だなぁ。 PJでも、飯田さんの卒業関係は花束渡す程度。うたばんもクイズっぽ…

Mステ マンパワー

スマップ一年以上ぶりの新曲発表で、飯田さん卒業の扱いが最後だけに。芸能界の縮図って奴か。頭では理解できるんだけど、やっぱ寂しい気持ちがしました。Mステと言えば、圭ちゃんの卒業から、ずっと卒業企画をやってくれたのにな。 今回の衣装は野球をモチ…

TVガイド編集長のハーフタイム

先日の「燃えろ!SSM番組制作部」に引き続きTVガイドでも7期該当者なしの煽りを受けてしまった企業が・・・。特にこの件に対し煽り立てるような事はしませんが、先日も書いたように『生モノを扱う職業にとっては逆境をバネにできてナンボの世界』なんで…

おめでとう矢口さん

22歳の誕生日おめでとうございます。なんか矢口さんの場合、「おめでとうございます」って言葉より「お疲れ様です」って言葉を掛けたくなってしまいます。いつも一生懸命の矢口さん。去年も安倍さん・辻さん・加護さんの卒業と激動の年でお疲れでしたが、今…

笑っていいとも - 中澤さんの会

テレフォンショッキングに中澤さんがゲスト。 もっと話を膨らませたのになぁ。終始タモリさんの鍋話ばかりだったのが残念。最近中澤さんは外のバラエティの仕事が少ないせいか、感覚を見つけられなかったように見受けられました。実力はある人だけに不完全燃…

笑っていいとも - 石川さん吉澤さん藤本さんの会

石川さんの誕生日プレート飛ばしがスマッシュヒット。この流れのまま楽しく拝見させていただきました。吉澤さんが話の中心となり、フットサルの話題を引っ張ってくれて、今後のモーニング娘。はこんな感じに吉澤さんがまとめてくれるんだなぁとしみじみ。石…

石川さん誕生日おめでとう

二十歳になった石川さん。誕生日おめでとうございます。これで、年長メンバーと楽しくお酒が飲めますね。 モーニング娘。に入って一番変わったのって石川さんじゃないかなって思うんです。もともと責任感が非常に強く、それが裏目に出て悩む事も多かった石川…

気が付く石川さん

気付いた方も多いと思いますが、ハロモニで中澤組最後のクイズが終わり、石川さんが机に置かれた『かにしゃぶ』用のガスコンロの位置を動かしたんですよね。カニの盛り付けられた皿を置く位置を確保するために。番組上では、何事もなくそのままスルーされて…

Yeah! めっちゃホリディ

あなたが選ぶ松浦ベストの投票を選ぶために松浦さんのアルバムやシングルを聴いていたんですけど『Yeah! めっちゃホリディ』ってインパクトありますよね。サビが強いってのだけじゃなく要所要所に耳に残るポイントがある。私の周りの松浦さんをあまり知らな…

松浦亜弥16thシングル「ずっと好きでいいですか?」

新曲タイトルが「松浦亜弥Let's do it!!」で発表されました。インパクトの薄いタイトルですね。まぁ、それはそれで良いとして作詞 つんく♂ 作曲 今井千尋(サムシングエルス) だそうです。事務所タレント救済企画も良いけど、前作「渡良瀬橋」に引き続き、…

ショウアップナイターストライク!

■平日18:00-20:50「ショウアップナイターストライク!」■ 19(水)楽天応援歌を歌うモー娘から田尾監督へメッセージ! http://www.allnightnippon.com/mailmag/0501/8316/02.html プロ野球関係の媒体に登場。今年はフットサル・プロ野球のスポーツ2本立てで…

テレ東・ハロプロ関連番組制作スタッフのBlog「燃えろ!SSM番組制作部」

テレ東0:50枠を手がける製作会社のBlogがOPENしております。世の中に翻弄されうろたえつつも必死に番組を作ろうとする姿勢に好感が持てます。 ■マジカル美勇伝最終週の件 http://yaplog.jp/ssm1/archive/9 マジカル美勇伝最終週に石川梨華さんが出演しなか…

7期メン

ずいぶんと更新しておりませんで、遅いですけど7期『該当者なし』について。 始まる前は確実に誰かに決まるだろうと思っておりました。で、誰になるか分らない状況でこれから7期になる子を待っている状況。7期に加入する予定の、まだ知らぬ子を好きになり…

メロン記念日「肉体は正直なEROS」

ずいぶんと・・・まぁ・・・ずいぶんなタイトルですね。タイトルにインパクトはありますけども。必要以上に。2枚目がしっとり大人路線だったんで、次シングルもしっとり系になると思ってた私は甘かった。

あなたが選ぶ松浦ベスト

1.I know 2.オシャレ! 3.桃色片想い私はコレで投票。いくつか候補にあがりましたが、いずれも初期作品ばかり。最近の作品でも可能性の道など良いものはありますが、シングル曲に勢いがないのが寂しかったり。