情報数珠つなぎ

10代部門で選ばれた松浦は「いろんな所で25歳疑惑みたいなものがありまして、10代と証明できてうれしい。婚約指輪は25歳までに欲しい」と笑顔。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/01/27/02.html

「第16回日本ジュエリーべストドレッサー賞」にて、表彰式でのコメント。こういった授賞式で松浦さんが登場すると何人か受賞していても、松浦さんが広告塔のように中心にいるんですよね。こういったパブリシティーへの露出の多さは頼もしい限り。『あやや』という名前だけで人を惹きつけるパワーが備わっている証拠なんですよね。
今日、キヨスクの前を通ると『あやや25歳』との記事タイトルが目に付きました。知っている方も多いと思いますが、東スポの一面のタイトル。その時、私は松浦さんが受賞した事、25歳についてのコメントの事を知っていたので、特に購入する事もなくスルーしたんですけど。何だか嬉しくってね。あややが一面を飾っているんです。25歳疑惑について話しただけなのに。現在のハローでは、こういったネタ系ニュースは2ちゃんで話題になって終了するか、最高でも東スポあたりの小さい記事で終わってしまうのが常なんでね。松浦さんのネタは東スポを購入させる原動力を担っているほど強力であるスターなのが再認識できた事が収穫でした。
情報ってのは一人歩きしてさらに情報を生み出して行くんですよね。仮に今回のように東スポを見て気になった人がネットにて松浦さんの情報を探す。松浦さん関連のニュースはたくさんあって、松浦さんの別の記事を目にする。例えば松浦さんのベストアルバムだったり、ハローのコンサートであったり。定期的に露出していくのは非常に需要で、これが出来ないと「○○さんって最近見ないね」みたいな状態になってしまう。で、興味の対象から外れていってしまう。正直、松浦さんのハロメンはこんな状態になってしまっているのは否めません。W(ダブルユー)は違うかも。CDの売上げが落ちていたりしても、こういった露出が続いて行く限り松浦さんは安心して応援できます。