2004-01-01から1年間の記事一覧

MステSP

録画してあったM1を見る前にヤフーのTOPページで結果を知ってしまいました。もう、大人は信じられない。 HDDレコーダーを購入したおかげで、録画しまくり再生しまくりで生活パターンが劇的に進化しつつあります。こうやって睡眠時間は削られていくんですな。…

亀井さん誕生日おめでとう

亀井さんといったら、今年の大躍進には目を見張るものがありました。今年、前半では二人ゴトでの鳥インフルエンザ発言。鳥が病気になったからと言って、人間のエゴにより処分してしまうのはオカシイと言う。あれ?亀井さんって頭いいかも?と思わせ、中盤か…

2005年辻希美・加護亜依(W/ダブルユー)主演ミュージカル ふしぎ少女探偵 キャラ&メル

なんですか? この日にも書きましたが、サンシャイン劇場で毎年、美少女戦士セーラームーンとキャラメルボックスを公演するから、少女の部分とキャラとメルの部分を取ったんですか?オマージュですか?そうですか。 ずいぶんとまた少女漫画チックなタイトル…

マンパワー披露

NHKでも取り上げられていたようですね。やっぱ、新球団タイアップの力はスゴイ。 おとといの日記にも書きましたが、改めて見ても凄い勢いですね。もう、勝手に次世代応援歌とか言っちゃって良いんじゃないでしょうか。こういうのって言ったモン勝ちみたいな…

ハロモニ−娘。のから騒ぎ

いやぁー面白かった。原口さんの良い仕事っぷりを堪能。ゴールデンでも流せるレベルじゃなかったかなぁ。彼のようにメンバーの事を知ってる人だと面白みに深みが出ますね。いい具合にメンバーにコメントを振りつつ、笑いに持って行ける才能は素晴らしい。必…

マンパワー

本来ならば、今年はお馬鹿ソングと言われる「マツケンサンバ」辺りの枠にハロプロの曲が入っていて欲しかったんですよね。でも、マツケンサンバの出落ちっぷりには、かなわないよなぁー。 めざましTVでのマンパワーを見まして。率直に書くと、こうですね。 …

W(ダブルユー)4thシングル「恋のフーガ」

今回はザ・ピーナッツのカバーのようです。1st「恋のバカンス」の時はお披露目の意を込めてカバーを出したのに、何故にまたカバー? 紅白で「恋のバカンス」披露直後の新曲だからその路線でって戦略なのかも。これで、デュオU&U②発売も現実味が出てきました…

スポフェス本

サンスポのスポフェス速報買って来ました。何日か前から探してたんですけど、見当たらなく、昨日スルーした本屋で発見。この本ってカテゴリーに分別しづらいんで、本屋でどのコーナー探せば良いんだか迷うんですよ。私が買った本屋では音楽雑誌の棚の最上段…

ダブルユー写真集「50W(フィフティ・ダブルユー)

50タイプのW、100人の辻加護がページをめくるたび飛び出す、ファースト写真集が発売。彼女たちの動きある、ユニークなキャラクターが存分に発揮されているポップでかわいい内容に仕上がりました。特に見どころとして、衣装点数が50着あり、ページを…

みうなさんの魅力

去年もそうでしたが、スポーツフェスティバルが終わると、みうなさんが気になり出します。去年は一位でゴール寸前のハードル転倒、とび箱での豪快なダイビングと私を引き付けてくれました。今年はガッタスでの「メンバーみんなは怪我を圧して出場してるけど…

辻さんの八重歯

辻さんの八重歯の件を。ネットでの検証画像を見て知ったんですよね私。テレビを見てただけでは気付きませんでした。 今までも、辻さんに関しては、お団子頭を辞めたとか、髪の毛を染めたとか、ピアスの穴を開けたとか話題になる事がたくさんありました。もち…

「あんまり寂しくさせると氷になっちゃうぞ。」って藤本さんに言われたい

愛の第6感の「声」をヘビーローテーション中。「声」という題名どおり、メンバーそれぞれの歌声を堪能できるんです。ユニゾンで圧倒するのも、大人数であるモーニング娘。にしか出来なく、魅力の一つ、しかしこの「声」はモーニング娘。が好きだからこそ、魅…

辻さんの60M走

今日のハロモニ見ていて、辻さんだけクラウチングスタートじゃなかったんだなぁと。辻さんの走りってのは独自で、筋力だけ使って走ってるみたい。もっと体重移動の方法とかマスターすれば早く走れるんでしょうけどね。GKの練習だけじゃなく走り方も練習で…

二人あわせてW(ダブルユー)です。

フォト&エッセイ「U+U=ダブルユー」の感想を。 時に笑い、時に感心し、時に胸を締め付けられと、私の感情を目まぐるしく変化させてくれました。 大きく分けて、3部構成に分けられているエッセイ。一部・二部は辻希美・加護亜依がそれぞれに語っておりまし…

再開

とりあえず、軽い気持ちで再開します。

愛の第6感

まだ、数回しか聴いてないんですけどなかなか。 かしまし2はコンサで観てみたいですね。もちろん、つんくさん付きで。つんくさんはモーニング娘。を率いるバンマスみたいな立場。衣装はタキシードか燕尾服。年齢を感じさせない動きをしながらシャウト!!シャ…

W(ダブルユー)ミュージカル

ダブルユーの初ミュージカルとの事。今回はハロープロジェクト初のサンシャイン劇場を使用なんですわ。池袋の。サンシャイン劇場といえば、毎年キャラメルボックスとかセーラームーンのミュージカルの行われる劇場なんですよね。 キャラメルボックスの芝居は…

ハロモニのコト

連帯責任ゲームの回。久しぶりにグダグダでしたね。 メンバーの誰かが泣かなかったとか、どういうことではないんですよね。 一番ネックだったのが、演出上で横並びにしてしまった事。このゲームでの見所は、喜ぶ成功者と不安そうな参加していないメンバーの…

モーチャンのコト

TVジョンのモーチャンで新垣さんのコメントが手書きだったんですよ。他のメンバーは手書きじゃないのに。で、このコーナー、今まで安倍さんだけが手書きにこだわっていたんですよね。その安倍さんがモーニング娘。を卒業し、継承したのが新垣さん。なんか…

後浦なつみさんのコト

写真を初めて見たときは「トン吉・チン平・カン太」の形相を見せておりましたが、レンジャー物なのね。「恋愛戦隊シツレンジャー」って。それでは「サンバルカン」を想定しておけば良いって事ですね。 新曲を出す時や新ユニットが出来るときって、対外的に受…

7期のコト

つんく♂先生からのお話の通り7期募集ですね。増員・卒業と繰り返しているモーニング娘。大きな節目となる行事ですが、私のようなヲタだけでなく、娘。メンバーも感傷的にならないってのが寂しく感じます。 しいて感傷的になる部分があるとすれば、「エース…

ハロープロジェクト冬コンが分割 Hello組(仮) モーニング娘。・松浦亜弥・カントリー娘。・メロン記念日・美勇伝・ハロー!プロジェクトキッズ(Berryz工房除く)Project組(仮) 中澤裕子・安倍なつみ・後藤真希・W・Berryz工房・稲葉貴子・保田圭・ココ…

『シャイニング 愛しき貴方』を聴くたびに、藤本さんのソロボーカリストとしての素晴らしさを感じております。ソロだった当時よりもずっと。何故、ソロだった時は気付かなかったんだろう。こんな後悔の念を抱きながら、過去の藤本さんの作品を聞くのが最近の…

後浦なつみさんが発表になりまして。こういう風にユニットを組むのって大好きなんですよ私。夢の共演なわけじゃないですか。小学生ぐらいだったら誰でも想い描くような夢。悟空とアラレちゃんはどっちが強いんだろう?みたいな。安倍さん松浦さん後藤さんの…

ヘッドフォンにて「あぁいいな!」を聞きながら街を歩くと、人より早く歩ける事に気付きました。疲れる。疲れる。でも、なんだか楽しい気分になりましたよ。周りの人に手を振りたくなった。遅くなりましたが、ハロモニを見まして。今回から正式に12人のモー…

紺野あさ美さんを筆頭にゴロッキーズが写真集を発売するようで。やっと5期にも日が当たりますな。中でも、道重さんの写真集が楽しみ。彼女の世界観のどの部分を切り取ってくる写真集になるのか。話は変わりまして。 今日、本屋さんに行ったんですよ。何気に…

女子柔道の塚田真希さんが金メダルをとりました。おめでとうございます。彼女のご家族の方が持っている『真希』と書かれたうちわを見て妙な気分になりましたよ。ハイ。

紺野あさ美さんの写真集の表紙の画像を見ましたよ。 なんか、この世に生きるものとは思えないぐらいのかわいさ。特に制服に興味のない私でも紺野さんのセーラー服姿にドキドキ。昔からよく思ってたんですけど、紺野さんって2次元的なかわいさを持ってるよう…

あぁいいな!買って来ました。 ジャケ写は恋のバカンスと同様に昭和っぽいシックな感じで。ドラえもんのエンディングテーマとなりW(ダブルユー)のパワーが伝わってくる楽曲なんだから、もっとポップなジャケットにしても良かったのにね。ジャケット(裏)…

フットサルは2勝1敗だったようで。 エッグオーディションから2人の新人が参加したわけですが、まだ加入したばかりなので合同練習の量も少ないでしょうし、軌道に乗るにはまだ時間がかかりそうですね。この新人2人の参加に関して賛否両論があるわけですが…