おめでとう矢口さん

22歳の誕生日おめでとうございます。なんか矢口さんの場合、「おめでとうございます」って言葉より「お疲れ様です」って言葉を掛けたくなってしまいます。いつも一生懸命の矢口さん。去年も安倍さん・辻さん・加護さんの卒業と激動の年でお疲れでしたが、今年も飯田さん・石川さんの卒業、そしてリーダーと気の抜けない一年になりそうです。矢口さんが休まる日は来るんでしょうか。
私は小さい子が一生懸命がんばる姿が大好きで、矢口さんを見ながら小さな体のドコにそんなパワーがあるのかと思ってしまうのです。リーダーになる事で必然的に頑張らなくちゃと気負ってしまうでしょうけど、肩の力を抜いてリーダーを勤めて欲しい。周りのメンバーも気になるでしょうが、時に自分の事も気にしてアピールして。矢口ウザイって思われてもいいじゃない。
飯田リーダーが卒業したら、娘。低迷期から一躍スターになった栄光のプロセスを知っているのは矢口さんだけになってしまいます。そのイメージをもう一度叶えて欲しい。無理だと思ってもイメージ出来るのは重要なんです。そのイメージを伝えるだけで十分なんです。メンバー達はオーディションという夢を勝ち抜いているんですから。
リーダーとして気楽に一生懸命に、そして矢口さんらしく。今年も楽しませて貰います。