浪漫〜My dear boy(HEY×3)


矢口さんのラジオも聞いてませんでしたし、大阪のコンサートにも行きませんでしたので、今回の放送で初めて目にしました。


他のサイトにて前情報(メインボーカル制)を見てしまいましたので直感的な感想を出す事が出きなくて残念です。

それでも感想を述べるとしたら、舞台っぽい振り付けとよっすぃーがかっけーって事ですかね。あと、あんま耳に残る感じではないかな。間奏部分の振りなんて、めちゃめちゃ舞台っぽい。そのまま、どこかの劇団が踊っていても不思議がないです。
ミュージカルで使うのだから当たり前と言えば当たり前ですが、じゃあ何故それをシングルとして使うのか?と疑問が残るわけです。モーニング娘。として最も大切なのはミュージカルでなく音楽だと思います。しかしながら、今回の曲はミュージカルが先にありきで楽曲は後回しって気がするのです。なっちのいない新生モーニング娘。第一弾でしたので、もうちょっと力を入れて欲しかったですね。


しかしながら私を幸せにしてくれたのは、よっすぃーでした。彼女カッコ良すぎます。今回の彼女の役割は「大黒柱」かなと。どのフォーメーションになっても、ほとんどセンターに存在し全体のバランスを上手い具合に引き立てているんです。今回の曲は、かなり写る機会が多いのですが彼女の存在によってカッコ良いモーニングに仕上がっているんですよ。藤本さんもカッコ良いのですが、よっすぃーのカッコ良さは格が違うなと。


そんなわけで、よっすぃーの役割がこの曲によって明確になったのは今後のモーニング娘。にとって良い財産だったなと実感しました。