ハロモニ-ミニモニ。スペシャル

素直に面白かった。まだまだ活躍できる現役選手が引退してしまう。そんな感じです。
エンターテイメントとして確立しているユニットの活動休止、今の時期の活動休止は正直残念ですが、今だからこそ伝説となり語り継がれていくのでしょうね。このユニットは。



ミニモニ。からの最後のメッセージ

高橋さん 
ミニモニは活動休止になりましたが、永久に不滅であります。


コンサートでも使ったセリフです。この言葉は、長島引退のパロディーであることは周知の事実ですが、それが本質なんですよね。心の中のミニモニ。決して消え去る事のない大切で楽しい時間をありがとうございました。

加護さん 
ミニモニは活動休止するんですけども、次・・・きちんと冷凍したミニモニ。を解凍出来る日が来るまで一生懸命夢に向かって、がんばりたいと思います。


さすが加護さん。心に伝わる言葉です。ミニモニの活動は彼女らの成長の証であるし、成長をした彼女であるからこそ出た言葉ですね。決して『封印』という陰気な言葉でなく『冷凍』なんです。新鮮な状態で冷凍してしまうのです。解凍する日がいつになるか分りませんけれども、私自身もいつでも新鮮な状態でミニモニ。を心に宿しておきます。

辻さん
ユニットというものを初めてだったので、凄くその時は嬉しくて、この3年半いっぱいいろんな思い出が出来たので、凄く楽しかったです。


辻さんは今、加入当初の事をたくさん思い出しているんだろうでしょうね。さいたまの最終日夜のMCでも『ちゃっきり』を使ったりだとか。彼女にとってのモーニング娘。ミニモニ。は一生忘れる事の出来ない大きな冒険なのでしょう。だからこそ今加入当初の事をたくさん思い出し、新たな冒険に向けて出発の準備をしているのでしょうね。辻さんの冒険はまだまだ続きますし、私は遠くから応援していますよ。まだ、第一章が終わったあたりなんじゃないかな。今後の活動も楽しみにしてます。ミニモニ。でのあなたは見ることは出来ませんが、悲しくはありませんから。大丈夫。

ミカさん
ミニモニ。のおかげで凄くいっぱいたくさん素敵な思い出もできたし、凄いいっぱい成長も出来て、矢口さんとみんなにも凄く仲良くなれたので、凄く一生の宝物になりました。ありがとうございます。そうですね、これからミニモニ。パワーを忘れずにお互い夢に向かって頑張りますので、応援宜しくお願いします。


ミカさんには『お疲れ様でした。ありがとう。』って言葉しか思い浮かびません。あなたがいないとミニモニ。ではないし、ミニモニ。を思い浮かべる時に、あなたの顔を思い浮かべない事なんて皆無ですから。これから先しばらくの間、ミカさんの顔をTVやライブで見ることは出来ませんが、また日本であなたの顔が見れることを心待ちにしております。夢に向かう事は楽しい事ばかりでないと思いますが、ミニモニ。パワーを忘れずに羽ばたいてください。ミニモニ。パワーっていい言葉ですね。大好きです。

矢口さん
ハロモニから始まったミニモニがですね。こんなにたくさんの人に応援してもらえるユニットなるとは、本当に思いっていなかったので、なんか3年半頑張り続けてきて、凄く心に残ったと言いますか、歴史に少しでも名前が刻めたんじゃないのかなって凄く嬉しく思っているんですけども、ミカちゃんを始め一人一人凄く成長をして、本当にこのユニットがあっておいらも凄く自分も勉強になったし、一人一人も成長できたし、凄く良かったなと思っていますので、今まで応援してくださった皆さん本当にどうもありがとうございました。そしてミカちゃんがんばってね。みんなで応援してるから。凄く大きな夢だと思うけども、絶対、ミカちゃんなら叶うはず。がんばってください。


矢口さん。やっぱりミニモニ。はあなたのユニットです。私自身、まだミニモニ。のあなたから離れられません。あなたがミニモニ。を作り育てたからこそ今の辻さん加護さんはあると思いますし、私自身がハロープロジェクトを好きになったのもミニモニ。があったからこそです。本当にありがとう。