最近のハロプロ関係の露出の多さに関して

安倍さんがソロになりドラマの主演に絡み、多くのスペシャル番組に顔を出すのを皮切りに
矢口さん石川さんの「脳内エステ IQサプリ」というクイズ番組、ミニモニの各歌番組出演、
松浦さんの「堂本兄弟」「僕らの音楽」とかなり多くの媒体にハロプロ勢が出演します。
私のような割とDDの人ならば、何としてもおさえたい所ですが、かなり多い露出により全て
を網羅するのが困難な状況になってきました。
これが一過性の物ならば、その時をがんばったりビデオに撮って後回し、なんて事も出来そう
ですけど、今の感じですと今後もずっと露出は続きそうなんですよね。
もちろん、嬉しい悲鳴なわけなんですけど。



格言う私も、全てを網羅している訳でなく、一部ラジオ関係なんかは聞いてない番組があったり。
ヲタでも選ばなくてはいけない状態なんです。



しかし、TV番組は基本的に網羅したいと考えておりますので、こういった多い状態になると
非常に悩むわけです。で、悩んだ挙句ビデオに録画し、そのビデオを消化していこうと考える。
そんな状態が続くとビデオを見ることに義務感を感じ、何の為に見ているのかと疑問にぶつかるのです。
好きな事をしているのに義務に変わった瞬間楽しいとはかけ離れた物になってしまう。
複雑です。
コレクションをしている人の悩みに近いんですかね。



私は楽しくなければ意味がないと考える人間なんで、そんな中でも楽しさが見出せれば良いな
と考えています。
出来るだけ時間を費やし消化をしていこうと。
そんな事で悩んでいる自分は、それはそれで楽しい事かもしれないし、幸せな事かもしれない。
ただ、自分で選んで番組を見れば良いのでしょうけど、きっとそんな器用な事はできないと思いますんで。