今日の昼食「女道」

昨日は帰ってきてから録画した『ハロモニ』やら『さんまのまんま』を消化。あと『大乱舞DVD』も見ましたね。そしたら更新せず就寝と相成りました。



いやぁ、ハロモニ面白い。今年に入って一番心から楽しめました。今回は遊園地ロケでしたが、クイズとか競争とか無駄なゲームがなかったのが楽しかった。そもそも、ハロモニってメンバーの喜怒哀楽のリアクションを見るのが一番面白いんですよね。良くTVで視聴率の取れる三強と言われる「子供・動物・食べ物」と同じぐらいハロモニには「メンバーリアクション」が不可欠なんです。



で、今回のハロモニを料理に例えると

 

って感じですかね。



この料理は非常に美味なんですね。



メンバーの中でもバラエティー属性の高い素材の3人を使用。まず、素材が素晴らしいのです。ですので、調理は遊園地に行くってので十分。その中でクイズとかゲームとか、過度な調理をしてしまうとダメ。素材が良いのですから。過度な調理は味を損ねるだけです。



また、調理の中でも「お化け屋敷」という素材の味を引き出す最高の調理方法を選びました。特に怪談話で泣いてしまう矢口さんには最高の調理方法。私の要求する「リアクション」を見る為には持ってこいなのです。



で、調味料の山咲トオルさん。ハローとの相性抜群なんです。オカマキャラは男性と女性の中間に位置しますので、見た後の後味の悪さは皆無に等しいのです。男性だと嫉妬を感じますし女性だと面白みに欠けてしまいますから。



こうした、素材・調理・調味料が最高に噛み合った結果、今回は究極の料理「女道」が出来上がったのですね。